子供達の未来のために!
株式会社メディカル・ハンド

ABOUT 会社紹介

お子さまにとって安心して過ごせる場所となることを目指しています。

《会社説明》 コアキッズでは、 みんなと過ごす強制されない時間の中での専門療育的アプローチを基本とし、 誰にとってもそうあることを大切にしています。 たくさん遊びたい・たくさんやってみたい・頑張りたい でも時には怒りたい、泣きたい、甘えたい… そんな子どもたちの気持ちも丸ごと受けとめ 丁寧に時間をかけて関わり、わかり合いながら ひとりひとりの子どもがもつ願いを叶えていきたいと考えています。 そんな願いに応えられる場所でありたい そう願いながら日々の支援を行っています。 《新規事業所の開設》 この度、11月に新規事業所”コアキッズ・ケア”をオープンすることとなりました。 OPENに向け一緒に働いてくれる仲間を募集します。

BUSINESS 事業内容

子どもたちを第一に考える療養施設です。

児童発達支援・放課後等デイサービス
【新規事業所(コアキッズ・ケア)】 2~3歳の障がいのある子供向けの 児童発達支援・放課後等デイサービス(定数5名) 【既存事業所(コアキッズ)】 2歳〜小学3年生頃までの 障がいを持った子ども向け 児童発達支援・放課後等デイサービス(定数10名) 【事業所コンセプト】 当事業所の職員が子供たち一人ひとりに深く関わっていくことで、 その子供たちの日々に合わせた柔軟な療育(支援)を行っております。 お子様が楽しむ遊びの中で一人ひとりのペースに合わせた療育を行っているので、 決まったカリキュラムやみんなで取り組まなければいけない活動はなく、 昼食やおやつの時間さえも決めていません。 子供たちに寄り添ったサービスをしたい方にとって 最大限叶えられる環境があります。

WORK 仕事紹介

お子さまのペースに合わせる、楽しくお仕事することを大事にしています。

児童指導員
<仕事内容> 新規事業立ち上げのため、パートの方を募集します。 2歳頃~小学3年生の障がいのあるお子さまが通われる 児童発達支援・放課後等デイサービスのお仕事です。 決まったカリキュラム、 みんなで取り組まなけばいけない活動はなく、 昼食や、おやつの時間も特に決まっていません。 お子さまが楽しむ遊びの中で、 お子さまのペースに合わせた療育を行います。 <アピールポイント> “コアキッズ”5つの魅力! ① 2022年11月オープンの新規事業所 ② 支援にカリキュラムがなく一人ひとりの毎日に合わせたサービスをする施設 ③ スタッフ1名あたり2〜3名の子供を見ており、 余裕を持った配置人数の事業所運営を行っております。 ④ だからこそ有給休暇などお休みもしっかりとれるし 毎日残業なく定時で退社することができています! ⑤ 心理士や理学療法士など色々な専門スタッフがいるので あらゆる状況に相談・対応できる環境があります 子どもが好き、 子どもの発達に興味がある、 療育の仕事が気になる方、一緒に働きませんか? ▶業務内容 ☆送迎(運転・添乗) ☆個別の支援計画書をもとに、 お子さまのペースに合わせて遊びや日常生活の関わり ☆お子さまの支援計画立案会議に参加 【給与】 1200円〜 ・交通費一部支給(月額20,000円まで) ・昇給あり ・正社員登用あり:月給22万円~(資格手当含む)
保育士
<仕事内容> 新規事業立ち上げのため、パートの方を募集します。 2歳頃~小学3年生の障がいのあるお子さまが通われる 児童発達支援・放課後等デイサービスのお仕事です。 決まったカリキュラム、 みんなで取り組まなけばいけない活動はなく、 昼食や、おやつの時間も特に決まっていません。 お子さまが楽しむ遊びの中で、 お子さまのペースに合わせた療育を行います。 <アピールポイント> “コアキッズ”5つの魅力! ① 2022年11月オープンの新規事業所 ② 支援にカリキュラムがなく一人ひとりの毎日に合わせたサービスをする施設 ③ スタッフ1名あたり2〜3名の子供を見ており、 余裕を持った配置人数の事業所運営を行っております。 ④ だからこそ有給休暇などお休みもしっかりとれるし 毎日残業なく定時で退社することができています! ⑤ 心理士や理学療法士など色々な専門スタッフがいるので あらゆる状況に相談・対応できる環境があります 子どもが好き、 子どもの発達に興味がある、 療育の仕事が気になる方、一緒に働きませんか? ▶業務内容 ☆送迎(運転・添乗) ☆個別の支援計画書をもとに、 お子さまのペースに合わせて遊びや日常生活の関わり ☆お子さまの支援計画立案会議に参加 【給与】 1200円〜 ・交通費一部支給(月額20,000円まで) ・昇給あり ・正社員登用あり:月給22万円~(資格手当含む)
言語聴覚士
<仕事内容> 新規事業立ち上げのため、パートの方を募集します。 2歳頃~小学3年生の障がいのあるお子さまが通われる 児童発達支援・放課後等デイサービスのお仕事です。 言語発達障害や構音障害などの 障害を抱えたお子様に対して、 話し言葉の理解や表出ができるように お子さま1人ひとりのペースに合わせた 適切なリハビリテーションを 考案・実行して頂きます <アピールポイント> “コアキッズ”5つの魅力! ① 2022年11月オープンの新規事業所 ② 支援にカリキュラムがなく一人ひとりの毎日に合わせたサービスをする施設 ③ スタッフ1名あたり2〜3名の子供を見ており、 余裕を持った配置人数の事業所運営を行っております。 ④ だからこそ有給休暇などお休みもしっかりとれるし 毎日残業なく定時で退社することができています! ⑤ 心理士や理学療法士など色々な専門スタッフがいるので あらゆる状況に相談・対応できる環境があります 子どもが好き、 子どもの発達に興味がある、 療育の仕事が気になる方、一緒に働きませんか? ▶業務内容 ☆送迎(運転・添乗) ☆個別の支援計画書をもとに、 お子さまのペースに合わせて遊びや日常生活の関わり ☆お子さまの支援計画立案会議に参加 【給与】 1300円〜 ・交通費一部支給(月額20,000円まで) ・昇給あり ・正社員登用あり:月給25万円~(資格手当含む)

INTERVIEW インタビュー

児童指導員
大切にしていることは何ですか?
施設でサポートできる内容の中でも 特に「家族支援」に重点を置いています。 ”子どもたちにもっと自信をもって生きてほしい” という思いは常日頃持っており、 その為には家族のサポートからできることはあるのではないかと 感じています。 子どもたちはもちろん、家族のサポート・ケアをすることを 大切にしております。
どうしてコアキッズにしたのですか?
自身の息子が発達障がいと診断されてから、 児童発達支援・放課後等デイサービスに通い、沢山の方に支援して頂きました。 その経験がきっかけとなり保育士資格を取得しました。 自分の経験を活かす為にもお仕事を探していたところ 代表の文元に会い、代表の思いや今後の展望を聞く中で 共感しコアキッズを選びました。
仕事の中で楽しいことは何ですか?
子どもたちの成長を一緒に感じられることです。 成長が著しい2歳〜小学生を預かるので 日々の生活の中で小さなことから大きなことまで 成長を感じられます。 子どもたちの成長を見ることで、 自分自身も一緒に成長できていると感じることもあり とてもやりがいを感じています。

BENEFITS 福利厚生

交通費補助

月20,000円まで交通費補助をします。

研修制度

3ヶ月の研修期間を設けています。 研修期間中は、先輩スタッフがそばで教えますので 未経験の方もご安心ください。 研修期間中の給与変動もありません。